ヴィーナスアカデミー高等部
ヴィーナスアカデミー高等部は、美容に関するあらゆる知識やスキルをトータルで学べる学校です。プロのモデルを目指す「ビューティーモデル専攻」では、コンポジ作成や特別レッスンなど、メディアデビューに向けた全面的なバックアップもしてくれます。高校卒業資格のほか、多彩な資格が取得できることも魅力のひとつ。入試方法はAO入試、学校推薦、一般入試がありますが、モデルを目指す方には、授業料免除などの特典もあるオーディションを受けるというのもおすすめです。
高卒資格も、モデルの夢も手に入れる!
近年のビューティ・ファッション・ブライダル業界のボーダーレス化を背景に、ヴィーナスアカデミー高等部ではトータルビューティを学ぶことに重きを置いています。ジャンルを限定せず幅広く学ぶことで、自分でも気づかなかった適性を発見したり、将来の可能性を広げることができます。
すべての授業で現役のプロが講師を務めるので、時代の変化にも瞬時に対応できます。通学は基本的には週に4日間。国語・数学・英語などの学科授業やレポート提出のサポート体制も充実しているので、高校卒業資格も取得できます。
ビューティーモデル専攻
1・2年次はベーシックアドバンスカリキュラム。メイクアップ、ヘアアレンジ、ネイルアート、ファッショントレンド&スタイリングなど、モデルに必要な基礎~応用を学びます。
3年次はスペシャルカリキュラム。スチール実習、ランウェイ実習、オーディション対策など、卒業後のキャリアを見据えより実践的に学びます。
メディアデビュー支援制度
ヴィーナスアカデミー高等部には、読者モデル登録や、各種イベント・フリーペーパー・ヘアサロンショー・ブライダルショーなどでのモデル、さらにはTV番組への出演などをサポートしてくれる「メディアデビュー支援制度」というシステムがあります。
メディアデビューまでの流れをご紹介しましょう。まずはプロのヘアメイクやカメラマン、そして本格的なスタジオを使ってコンポジ(宣材写真)を作成します。
次に、プロのモデルが講師を務めるプレミアムレッスン(ウォーキング、ポージング、SNSテクニックなど)を受講します。
そしてオファーやスカウトなどをもらえた学生から順次メディアデビュー!ヴィーナスアカデミー高等部にはさまざまなオファーが寄せられるので、チャンスも豊富。過去には、モデル事務所へ所属が決まった人もいたそうです。
さまざまな資格を取得できる
ヴィーナスアカデミー高等部は高校卒業資格はもちろん、美容に関するさまざまな資格を取得できます。卒業までに20以上の資格を取得しているということも・・・。
具体的にはどのような資格が取得できるのか、その一部をご紹介します。なお、取得できる資格は専攻によって異なりますので、詳しくはパンフレット等でご確認ください。
[メイクセラピー検定]
[JNECネイリスト技能検定]
[JNAジェルネイル技能検定]
[一般社団法人日本ファッションスタイリスト協会スタイリングマップ検定]
[認定エステティシャン・フェイシャルエステティシャン]
[マナー・プロトコール検定]
[ダイエット検定]
[イントロダクション トゥ ザ ブライダル コーディネーター(IBC)検定]認定校
[美容師免許]併修校
[ネイルサロン衛生管理士]専門校
[アロマテラピー検定]
[A・F・T色彩検定]法人会員
募集要項・入学案内
入学資格は、中学校卒業(見込)の方、高校在籍経験者、高校転学希望者です。定員は東京校が36名、大阪校が30名となっています。まずはスクールパンフレットを取り寄せ、同封の願書を提出してください。
入試方法は3種類あります。1つ目はAO入試です。
作文または作品を作成し、願書とともに提出します。作文/作品の評価を一次審査とし、通過者は二次審査(個人面接)があります。
2つ目は学校推薦入試です。中学校に調査書または成績証明書の作成を依頼し、願書とともに提出します。学校推薦入試は書類審査のみとなりますので、試験や面接はありません。
3つ目は一般入試です。出願後、学力・感覚・作文の筆記テストと面接を行います。どの入試方法も出願料はそれぞれ2万円となります。
学費はどの専攻でも一律で、入学金が10万円(税込)、初年度学費が113万円(税込)(設備充当費23万円/授業料80万円/実習費10万円)となっています。各種教育ローン・学費クレジットの利用も可能なので、HPやパンフレットで詳細を確認してみてください。
なお、授業と連動して取得する資格や検定の受験料は別途必要になります。
遠方から進学する学生には、提携している学生寮の紹介も行っています。すべて女性専用でセキュリティもしっかりしており、学校の最寄駅まで1時間以内で通える場所に位置しているので、保護者の方も安心ですよね。
希望する方は事務局までお問い合わせください。
モデル志望者は、オーディションを受けるという方法も!
入学方法としてもうひとつ、「ヴィーナスモデルオーディション」にエントリーするという手もあります。オーディション内容は個人面接のみで、入学試験は免除されます。
グランプリ特典【1年間の授業料免除/ヴィーナスアカデミー専属メインモデル】準グランプリ特典【授業料20万円免除/ヴィーナスアカデミー専属モデル】
ヴィーナス特別賞特典【入学金10万円免除/ヴィーナスアカデミー専属モデル】
モデルを目指している方はぜひ、お得に入学できるチャンスである「ヴィーナスモデルオーディション」にエントリーしてみてはいかがでしょうか。
まずは資料請求&実際に行ってみよう
ヴィーナスアカデミー高等部では、オープンキャンパスや説明会などのイベントを定期的に開催しています。「普通の高校とはどう違うのか知りたい」「学校の雰囲気を見てみたい」というお子さん本人はもちろん、「中学卒業後すぐに専門教育を受けさせることに不安がある」「学費について相談したい」という保護者の方もぜひ、親子で参加してみましょう。
オープンキャンパスや説明会の申し込みと同時にパンフレットの請求もできます。資料請求はHPのメールフォーム、またはLINEのトーク画面からも可能です。
トータルビューティーを学び、身につけることができるヴィーナスアカデミー高等部。モデルを目指しているお子さんはもちろん、さまざまな資格取得や就職支援も万全なので、保護者の方も安心して通わせることができるのではないでしょうか。
ヴィーナスアカデミー高等部を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
目標を持ってがんばれる
将来ネイリストになりたくてヴィーナスアカデミー高等部に入りました!自分のやりたい勉強をいっぱい勉強できるからほんと楽しい!周りの友達とかも同じ目標持ってる子ばっかだし、がぜんやる気がでるって感じ。まだまだわからないことばっかだけどこれなら頑張れそう!
引用元:https://www.tsuushinsei-plaza.com/
→同じ目標を持っている友達が周りにたくさんいるのは、非常によい環境であるといえます。それだけヴィーナスアカデミーに通っている学生は志が高く、一生懸命取り組んでいると予想できます。
がんばり続けられる環境下で学ぶことができるのは、ヴィーナスアカデミーの魅力のひとつでしょう。
将来のことを真剣に考えられる
ヴィーナスアカデミー高等部はやりたいことをとことんできる!学校が企業と協力してイベントとかやってくれるからすっごい刺激受けるし、先輩たちがどんな人たちなのかのイメージができて、将来どうしようかなーていうのを前より真剣に考えるようになったって感じ!
引用元:https://www.tsuushinsei-plaza.com/
→やりたいことをとことん学べる環境が用意されていることがわかります。学校と企業のコラボイベントなどもあるようなので、在学中から将来のことを意識しながら学ぶことができます。
また先輩の将来も目にできることでより将来へのイメージが湧きやすくなることでしょう。
何がしたいのかを見つけるきっかけになる
まだしっかりなにをしようかっていうのは考えてないけどなんとなくネイルとかヘアメイクみたいな仕事がしたくて、高校でもそういう勉強ができたらいいなーって思ってヴィーナスアカデミー高等部を選んだ。入ってみたらほんとにいろんなこと勉強できるし、だんだんわたしがなにしたいのかっていうのも分かってきた感じ!
引用元:https://www.tsuushinsei-plaza.com/
→美容に関する仕事をしたいけれど、まだはっきりと何の仕事をしたいのか決まっていない方でも、さまざまなことを学べるため、在学中に見つけていくことができそうですね。想像しているものと実際に学んでみたものは感覚も異なり、自身に合う、合わないなどの見極めにもなることでしょう。
そのため、入学前は漠然とした思いの方でもヴィーナスアカデミーに入ってみてから決めていくのもひとつの方法でしょう。