芸能学校に通うときに芸能活動の許可は必要?

公開日:2020/12/15  最終更新日:2020/11/24


映画俳優や歌手といった職業は、いつの時代も多くの人々が憧れを抱くものです。その夢を叶えるためには、まず芸能学校に入学して基礎的な知識と技能を身につける必要があります。この記事では東京にある芸能学校に通う際に、在籍している学校や会社に許可が必要なのか、活動する際の注意事項について詳しく見ていくので、参考にしてください。

そもそも芸能学校とはどういうところ?

テレビの中で大活躍をしている俳優や、ヒット曲を数多く発表している歌手は優れたクリエイター能力を持っているといえるでしょう。しかし、その能力を開花させるためにはきっかけが必要です。それは美しい花を育てるために選定を行って、日当たりのいい場所に植えて適切に水を与えて花を咲かせることと似ています。

これらのプロセスにおいて、適切な方法で花を育てる場所が芸能学校です。2020年8月時点で全国各地に約160の学校がありますが、そのうちの2/3が東京に集中しています。東京は日本の首都であり、テレビ局や映像制作会社が多数点在することで多くの芸能学校が集っているのです。

この学校では基礎演技・歌唱・ダンスのレッスンを実施しており、芸能人として活躍するための基礎知識を生徒が身に付けられるように導いています。多くの学校では入学する際の年齢制限は設けておらず、子どもから中高年の方まで在籍しています。

芸能学校はいわば、芸能界デビューをするための準備をするところであり、今活躍されている方々も最初は学校でレッスンを受けてから、持っている才能を開花させました。大半のところでは明確な卒業というものはなく、デビューできるまでの間をサポートしてくれます。エキストラといったドラマの出演チャンスもあるので、在籍しておく価値はあるといえるでしょう。

芸能学校に入学する際に必要な能力と費用について

東京には2020年8月時点で、計79校の芸能学校があります。すべての芸能学校で入学時に試験としてオーディションを開催されており、オーディションに合格しないと入学が認められないという特徴があります。

試験は面接・歌唱・朗読の3つがあり、試験官ならびに他の参加者の前で声を出して項目を披露しないといけません。このオーディションで試されることは、物おじせずに大勢の前で自己表現が行える人物であるかと見極めることに焦点が置かれます。

芸能人になった際、何百・何千人という人々の前に立って話をする機会が数多くあります。物怖じしていては第一線で活躍できる人物にはなれないので、最初の芸能学校では基本的な人選をなされるのです。

そのため、上手く朗読ができない・歌えないということを気にせず、堂々と声を出して試験に挑むとよいでしょう。芸能学校の費用は入学時に入学金が必要で、あとは月謝を毎月納めていきます。東京の芸能学校の平均相場を見ると、入学金は約20万円で月謝は約1万5,000円となっていました。

なお、月謝は特待生であれば不要となるところがあり、この場合は入学金のみを支払えばレッスンを受けられます。特待生は各芸能学校で基準を設けられており、初回のオーディションで際立った特技を披露したり、スカウトという形で入学したりした人に適用されるものです。

学校に通うことも芸能活動になるの?許可は必要?

芸能界で活躍したいと思われる方の大半が、未成年の学生さんでしょう。若い頃はとくに煌びやかな芸能界に憧れを抱きやすく、同年代の方達がスクリーンの中で活躍されていると尚一層、その世界に飛び込みたいと思うものです。その夢を叶えるのが芸能学校ですが、今現在中学・高校生である場合は各学校の校則で芸能活動を禁止するという項目を設けているところがあります。

また社会人であっても、会社の方針で芸能活動ができない場合もあるので注意しましょう。学校に在籍する際は芸能活動には当たらないので、許可を取る必要はありません。芸能学校のみに着眼すると、一種のカルチャースクールという位置づけになります。お稽古事なので、これを校則や会社の規約で禁止にすることはできないのです。

しかし、もしも学校からドラマやCMのエキストラ出演の話がなされた場合は、必ず所属している学校ならびに会社に出演をしていいかという許可を取らないといけません。これは仕事になるので学校であればアルバイト、会社なら副業と大きく見解がわかれます。

出演の許可を得られない場合は、学校を卒業するまで出演を見合わせる等の対処をするのが望ましいでしょう。中には芸能人のみが通える高校というものもあるので、大きな仕事のチャンスが訪れた際はそういった学校に転校するというのもひとつの手です。

 

以上、芸能学校の概要と必要な費用、通う時の許可の必要性についての記事でした。学校に通うことで眠っている才能を開花させるチャンスがあります。芸能界で活躍できるチャンスを掴むためには、まずは適切なレッスンを学校で受けるようにしましょう。

おすすめ関連記事